出資馬 3歳~5歳 近況(1/10~12) Day:2012.01.15 00:03 Cat:キャロットクラブ 今週はインフルエンザでダウンしていました。大人になって初めてかかったので正直死ぬかと思いましたょ・・・。家族にもお友達にも心配かけちゃいました。すみません。無事に完全復活しました~! まだふわふわしますが一応・・・汗◆◇◆ アマルフィターナ 近況 ◆◇◆牝馬 父シンボリクリスエス 母ホワットケイティーディド(母父Nureyev)2007年3月24日生 黒鹿毛 栗東:平田修厩舎 生産:ノーザンファーム12/01/12 平田厩舎11日は軽めの調整を行いました。12日は栗東坂路で追い切りました(55秒0-41秒0-27秒7-14秒0)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。昨日も15-15ぐらいのところは乗って脚慣らしをしているので、サラッと馬なり程度。楽な手応えの割に相手と並んでからスッと引き離せませんでしたが、そのあたりは久々のせいでしょう。復帰戦と考えている日田特別まではまだ2週ありますし、しっかり息を造っていい状態に持っていきたいと思います」(平田師)28日の小倉競馬(日田特別・牝馬限定・芝1800m)に川須騎手で出走を予定しています。帰厩後は順調に坂路入り出来ていましたので早めに予定が出ました。出走が混み合ってる時期なので早めに目標を決めるのはいいですね♪小倉で川須ジョッキーと言うことで文句なしです。昨年大活躍の川須ジョッキー!今年も期待しています。◆◇◆ ウルル 近況 ◆◇◆牝馬 父スニッツェル 母タイキナタリー(母父コマンダーインチーフ)2008年4月22日生 鹿毛 栗東:宮本博厩舎 生産:ノーザンファーム12/01/10 NFしがらき周回コースでハロン18秒程度のキャンター調整を行っています。「年末こちらに到着してから馬体をチェックして問題ないことを確認してから乗り出しています。特に大きな疲れはありませんが、いつもどおり背腰のケアはしっかりと行いつつ、緩めないように軽く動かしています。いいリフレッシュになるように進めていきます」(NFしがらき担当者)まずはゆっくり休みつつ少しずつ状態を上げて行ければ・・・。春の中京で復帰してくれたら応援行きますよ。◆◇◆ サファーガ 近況 ◆◇◆牝馬 父アグネスタキオン 母アドマイヤマカディ(母父ノーザンテースト)2009年2月9日生 栗毛 栗東:橋田満厩舎 生産:ノーザンファーム12/01/10 NFしがらき周回コースでハロン18秒程度のキャンター調整を行っています。「昨年末こちらに移動後、馬体を確認してから乗り出しています。脚元は安定していますが、疲れの出やすいタイプではあるので、しっかりとケアをしながら進めていきたいと思います」(NFしがらき担当者)じっくり調整されて行くみたいですね。無理は禁物です。この仔も中京デビューなら・・・熱い応援に行きますからね!◆◇◆ プレザントライフ 近況 ◆◇◆牡馬 父シンボリクリスエス 母アドマイヤセラヴィ(母父サンデーサイレンス)2009年5月9日生 青鹿毛 栗東:松田国英厩舎 生産:ノーザンファーム12/01/10 NFしがらき軽めの調整を行っています。「右前脚の状態は大きな腫れなどもなく落ち着いています。歩様にも出ないぐらいの軽微な骨折ですので、まずはウォーキングマシンとトレッドミルで体を動かしつつ、騎乗調教へ移行する時期を検討していきます」(NFしがらき担当者)。本当に軽い骨折みたいなので騎乗運動までそう遠くないような感じですね。軽いとはいえ、時間はまだあるので無理はせずすすめてもらいたいです。◆◇◆ プラチナスレッド 近況 ◆◇◆牡馬 父ジャングルポケット 母フィルドール(母父アグネスタキオン)2009年3月26日生 栗毛 栗東:小崎憲厩舎 生産:ノーザンファーム12/01/10 NFしがらき軽めの調整を行っています。「年明け早々にも入厩させるという話が出ていたのですが、年始に左の飛節を捻って腫れてしまいました。何度かレントゲン検査も行いましたが、骨などには異常ありません。今はウォーキングマシンで体を動かしており、すぐに腫れが引くようならまた元のペースに戻して、再度入厩時期を厩舎サイドと相談します」(NFしがらき担当者)あらら・・・・マジですか・・・。大事に至らず良かったのですが運がないですね・・・。年末入れてれば、とか思ってしまいます。でも無事だったので良かった!まずは脚元をしっかり見てもらって再度入厩準備できたらいいですね。◆◇◆ ヴァリディオル 近況 ◆◇◆牝馬 父Dynaformer 母ヴァレラ(母父Monsun)2009年2月21日生 鹿毛 栗東:石坂正厩舎 生産:白老ファーム12/01/12 石坂厩舎11日は軽めの調整を行いました。12日は栗東坂路で追い切りました(57秒3-42秒6-28秒1-13秒5)。「今朝は浜中を乗せて坂路で併せて追い切りました。月曜日にCWで馬なり程度のところはやっていますが、今朝が実質的に初めての追い切り。ジョッキーはなかなかいいと言っていたし、乗るごとにしっかりしてきてここまでは順調すぎるぐらい順調ですね。まだ追い切り本数が足りないのは事実ですが、新馬戦はすでにかなり除外馬が出てきて権利持ちの馬が増えているし、予定が延びることも考慮して来週あたりから投票していくことも検討しています」(石坂師)速いところをやってないので来月かなと思ってましたが来週から投票の可能性ですか。さすがに新馬戦も少ない時期で混んできてますね。出したいレースに出られたら良いのですが・・・。石坂先生の調整の手腕に期待しています。 スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit