出資馬 2歳~4歳 近況(12/20) Day:2011.12.21 02:10 Cat:キャロットクラブ ◆◇◆ アマルフィターナ 近況 ◆◇◆牝馬 父シンボリクリスエス 母ホワットケイティーディド(母父Nureyev)2007年3月24日生 黒鹿毛 栗東:平田修厩舎 生産:ノーザンファーム11/12/20 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行い、週1回は15-15を行っています。「だいぶ体がふっくらしてきたので、この中間は坂路で15-15を取り入れ始めました。かなり状態は上向いていますし、平田調教師と帰厩時期を相談しながら進めていきたいと思います」(NFしがらき担当者)年内~年始には戻れそうですね。しっかり調整してきてるので仕上がりは良さそうです。京都で良い結果を期待してますよ。◆◇◆ サファーガ 近況 ◆◇◆牝馬 父アグネスタキオン 母アドマイヤマカディ(母父ノーザンテースト)2009年2月9日生 栗毛 栗東:橋田満厩舎 生産:ノーザンファーム11/12/20 NF早来 馬体重:492kg(-10kg)週3回は屋内周回コースでハロン20秒程度のキャンター2400mの調整を行い、週3回は屋内坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を行っています。「順調に来ていますね。コンスタントに乗り込んでいますし、坂路でのハロンペースも維持したまま乗り込みを行えています。まだ動きや体つきなどを見ると良化の余地がありますし、これからもコンスタントに乗り込んでいって徐々に具体的な話ができるようにしていければと思っています。馬体重は492キロです」(早来担当者)今週あたり移動かな・・・と思ってましたが同厩舎のクローチェに先を越されてしまいました。こちらの方が乗り込んでたのに・・・やはりまだ何か不安があるからなのでしょうか?次はこの仔だと思うのでしっかりと体調を整えておいてもらいたいです。◆◇◆ プレザントライフ 近況 ◆◇◆牡馬 父シンボリクリスエス 母アドマイヤセラヴィ(母父サンデーサイレンス)2009年5月9日生 青鹿毛 栗東:松田国英厩舎 生産:ノーザンファーム11/12/20 NFしがらき「先週のレース後、いくらか歩様に乱れがあったため念のためレントゲン検査を行ったところ、右前脚の中間手根骨の軟骨が欠けていることが判明しました。米粒ぐらいの小さな骨片で、手術の必要もなさそうですし、獣医師によると1、2ヶ月程度の休養で良くなるとの見解でした。ただ、コンスタントに使ってきているので他にも傷んでいるところがないかどうか、しっかりと馬体のチェックをしてもらおうと思います。なかなか思うような結果を出せず申し訳ありません」(松田国師)20日にNFしがらきへ放牧に出ました。連闘マジかよ・・・と思っていたら今度はこの緊急更新。『やっぱりか・・・』というのと『軽くて良かった』というのが第一印象です。レースの使い方や調整法に関しては怒りは沸いてきません。これがマツクニ流なんですから仕方ない気がします・・・。お任せした以上、最後までしっかりと応援していきます。でもやっぱり凹みますわ・・・集中力やら精神的な面と体の幼さもまだある仔なので、この休養で心身共に成長してくれたら、と思います。しがらきで調整するんでしょうかね。◆◇◆ プラチナスレッド 近況 ◆◇◆牡馬 父ジャングルポケット 母フィルドール(母父アグネスタキオン)2009年3月26日生 栗毛 栗東:小崎憲厩舎 生産:ノーザンファーム11/12/20 NFしがらき周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行い、週1回は15-15を行っています。「この中間も順調に15-15を消化できています。脚元の状態も落ち着いていますし、大きな不安なく進められているのは何よりです。厩舎サイドとも入厩時期について相談しているところです」(NFしがらき担当者)この仔も入厩間近です。ここ最近は本当に順調だし、どうかこのまま良い感じでデビューまで行けたらいいな。 スポンサーサイト URL Comment(0)Trackback(0)Edit