スポンサーサイト
- Day:--.--.-- --:--
- Cat:スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一口馬主(キャロットクラブ) と 競馬予想 と 熱帯魚水槽 のブログ
◆◇◆ マクスウェル 近況 ◆◇◆
牝馬 父ハービンジャー 母ジュピターズジャズ(母父サンデーサイレンス)
2013年3月8日生 栗毛 栗東:藤岡健一厩舎 生産:ノーザンファーム
15/2/27 NF空港
この中間も順調に調整を積んでいます。現在は1000m周回ダートコースで軽めのキャンター2周半の調整を中心に、週2回900m屋内坂路コースをハロン16~17秒のキャンターで2本登坂しています。引き続き、屋内坂路コースをしっかりした脚取りで登坂できており、継続的な乗り込みの効果が確認できます。ハービンジャー×サンデーサイレンスは京成杯を制したベルーフで結果を出しており、今年のクラシック戦線で大いに期待のかかる存在です。本馬も将来は大舞台での飛躍を目指していきたい逸材です。
15/2/13 NF空港 馬体重:400kg(-4kg)
現在は角馬場でのフラットワークを中心に、週3回900m屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンターを1本行っています。小柄であることに変わりはありませんが、坂路コースでの動きは確実に良化しており、同じ時計で走っても安定性や余裕が感じられ、そして息の戻りが早くなっています。今後はどこかで一旦、リフレッシュさせて成長を促しながら進める方針です。
15/1/30 NF空港
現在は角馬場でのフラットワークを中心に、週3回900m屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンターを1本行っています。乗り込みの効果もあってだいぶ動きは良化してきましたが、まだ小柄で力を付けている最中ですので、時折、坂路コースの馬場に脚を取られることもあります。馬体の使い方は柔らか味があって良いものを持っていますので、馬に合わせてじっくり進めていく方針です。
15/1/15 NF空港 馬体重:404kg(+21kg)
この中間も順調に調整を積んでいます。現在は角馬場でのフラットワークを中心に、週2回900m屋内坂路コースでハロン17秒のキャンターを1本行っています。坂路コースでの調整にもだいぶ馴れてきましたので、順次ペースアップを図っています。馬体重も増加傾向にありますし、ここまで基礎体力を付けながらしっかり進めることができていますので、この調子で良化を促していければ理想的と見ています。
14/12/26 NF空港 馬体重:383kg(-22kg)
現在は角馬場でフラットワークを中心に、900m屋内坂路コースで軽めのハッキング調整を開始しています。概ね順調に乗り込みは進められていますが、まだ坂路コースでは登坂したばかりでもあり、しっかりと踏ん張りきれないところがあります。基礎体力も十分に付いていない段階ですし、まずはじっくりと乗り込むことでそうした部分の強化を図っていければと思います。今後は状態を見て徐々にハロンペースを高めていきます。
14/11/28 NF空港 馬体重:405kg(+5kg)
現在はロンギ場でブレーキングを行っています。イヤリングでは廊下で人を乗せて歩くところまで進んでいましたので、こちらに移動後もスムーズに進めることができています。楽しみな血統構成で本馬にかかる期待も日に日に増していますので、素質の開花を目指していきたいところです。今後は坂路コースでの調整開始に向けて順次メニューアップをしていく考えです。
14/10/31 NF空港 馬体重:400kg(+20kg)
31日にNFイヤリングからNF空港へ移動しました。移動するまでは順調に夜間放牧を行っており、併行して洗い場馴致を繰り返し行っていました。カイバ量に比例して馬体重は増加傾向にありますので、このまま成長を促していきたいところです。成功例としてあげられる父×SSの血統背景からも一族の悲願とも言える重賞制覇を十分目指せる馬ですし、持てる素質を如何なく発揮できるように日々の調整を進めていきます。
14/09/30 NFイヤリング 馬体重:380kg(+9kg)
現在はNF空港への移動に備え、順調に夜間放牧を行っています。体躯は成長途上ですが、皮膚感や脚元の乾燥具合は申し分なく、深めの胸囲は心肺機能の充実度を物語っています。軽量でありながらハイパワーのエンジンを搭載した本馬にとって、サンデー系とハービンジャーの配合が走るというデータは追い風と言えますし、今から将来の活躍を想像するのが非常に楽しみな1頭です。
13/09/01 NFイヤリング
馬体重:371kg、体高:152.5cm、胸囲:169.0cm、管囲:19.3cm